2023/12現在 レッサホームステイはクローズしています。
ロンボク在住の日本人の宿 パート2です。 ![]() こちらは スンギギとマタラム エリアの間にありますが どっちかというとスンギギ エリアより。 Ressa Homestay レッサホームステイです、レッサーパンダみたいな名前ですが(笑) ここの息子2人の名前を合わせた名前 レオ君とイッサ君で レッサと命名~かわいい名前やね。 スンギギに近いので お客さんはほとんどが外国の人。なので おじゃまする度に敷地内では外国語が飛び交っています。 ![]() 冷たいビールもいつも冷えているので ちょっとした居酒屋状態?楽しそうですよね。 ちらっとオーナーヨメ(大阪出身のコテコテの関西人・笑)も写っております、敷地内にはオーナー家族も住んでます。 ↑この憩いのコーナーが2019年リニューアル こじゃれたインテリアに変身! ![]() お部屋の前には ここも竹のイスとテーブルが置かれています、隣とは衝立で仕切られてます。 お部屋はは3タイプ エアコン、半屋外ホットシャワー (ほかの部屋に比べてやや広い)エアコン、半屋外水シャワー ファン、室内水シャワー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今の時期は乾季で朝晩涼しい通り越して寒いくらいですので エアコンなしのお部屋でも充分かも?? ![]() 2019年度のお値段 エアコン ホットシャワー (2室) Rp200000〜250000(1500~1900円)エアコン 水シャワー(1室) Rp180000〜220000 (1400~1700円) ファン&水シャワー(5室) Rp150000〜180000 (1150~1400円) ※全て朝食付き1室の料金です (カッコ内の円はレートが円=Rp130 2019年5/25のレートです) ハイシーズン価格あり(ほんの少しあがります) フリーwifi完備 この値段でいたれりつくせりです ご主人はインドネシア人 日本在住経験者で日本語もOK(英語もOK) 奥さんのかおりさんもとっても気さくな人 スンギギまでは 車で5分-10分程度。バイクのレンタルなどもあります。現地でのツアーの相談にも乗ってくれますよ 節約旅行&お一人様にはこころ強いお宿です♪ 予約は Booking.com もしくは かおりさんにメールで! RESSAhomestayあっと(@に変更してください)yahoo.com ママハナ経由でも予約手配いたします! mamahana812あっと(@に変更してください)gmail.com まで Ressa Homestay Jl.Otomotif Raya.Gg.Onor 1, Montong | Batu Layar, Senggigi, Lombok 83236, Indonesia +62-(0)878-6580-4215(日本語でどうぞ) ![]() インドネシアランキングインドネシア(海外生活・情報) ブログランキングへ ロンボク島内のツアーのコーディネイトなら ロンボク島で潜るなら ママハナがご相談におこたえします! (サイトに移動するには↑この文字をクリックしてください)
by bagus_lombok
| 2019-05-25 23:46
| ホテル(スンギギ)
|
カテゴリ
全体 ご挨拶 ホテル(スンギギ) ホテル(ギリ) ホテル(マタラム) ホテル(クタ) ホテル(そのほか) ツアー ダイビング 移動 イベント レストラン 滝 癒やし?関係 ロンボクのお土産 懐かしの お隣りのバリ島 東ジャワ、スラバヤ その他 Cats 日記 お知らせ 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 03月 2019年 06月 2019年 05月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 最新の記事
フォロー中のブログ
ニューヨークの遊び方 ギャラリー猫の憂鬱 写真でイスラーム ばーさんがじーさんに作る食卓 クロアチアの碧い海の夢 フィレンツェ田舎生活便り2 OURHOME バリ島シドゥメン村 手織... Sari Dive日記 Think Health 南風の日常 農楽園晴ればれー小さな小... 外部リンク
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||