![]() 2日目 早めにクレーター上まで上がり 湖や山頂をスナルのクレーター側から見ようと朝6時前に出発 林の中をゆるゆると進んでいくと 西の空にはまだ満月さんがいました。 ![]() 同時に太陽もサンサンとてりつけてくるから 暑いーーー(笑)やっぱり森の中は歩きやすかったよ。 ![]() ![]() ![]() そして黙々と歩いて2時間ちょっと やーっとスナルのクレーターリム(2600m)に到達 ![]() 早起きしたおかげで 湖にもまだ雲はかかっておらず はっきりくっきり美しい姿を見ることができました! ![]() スナルからは上がり坂がスンバルンに比べて傾斜がゆるく 熱帯雨林の中を歩くので 途中眺めは期待できないものの 太陽の日差しであちーーということもなく 鳥のさえずりや たまに聞こえてくる水の音などを聞きながら歩け 最後はぱーっとひらけた2500mあたりからの絶景も見れるので 最近はスナルのクレーター側の往復のお客さんも多いんだとか。 せっかくロンボクまではるばる来たんだったら 山頂もと思ったりもしますが 日程がそれほど長く取れない 山歩き初心者なら これでもいいかも?と思いました。 ちなみに うちの旅行社 ランガウィサタでは ほぼ希望がないのでウェブサイトには スナルのクレーターリムの往復1泊2日の文字はありません。 行ってみたいかも?という方は http://jalan2lombok.com/Inquiry.html に ブログで見ましたよ!とお問合せくださいねー。 ![]() ここから カルデラ湖のあるクレーターの中を下っていきます。 ブログランキングに参加中 皆様のご協力お願いします。 ![]() インドネシア(海外生活・情報) ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
by bagus_lombok
| 2016-10-04 15:07
| ツアー
|
カテゴリ
全体 ご挨拶 ホテル(スンギギ) ホテル(ギリ) ホテル(マタラム) ホテル(クタ) ホテル(そのほか) ツアー ダイビング 移動 イベント レストラン 滝 癒やし?関係 ロンボクのお土産 お隣りのバリ島 その他 Cats 日記 お知らせ 未分類 以前の記事
2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 最新の記事
フォロー中のブログ
ニューヨークの遊び方 ギャラリー猫の憂鬱 写真でイスラーム ばーさんがじーさんに作る食卓 クロアチアの碧い海の夢 フィレンツェ田舎生活便り2 OURHOME バリ島シドゥメン村 手織... Sari Dive日記 Think Health ブログは移転しました 南風の日常 農楽園晴ればれー小さな小... 外部リンク
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||