![]() で、、、最近よくお客さまにお勧めしているのが ロンボク島 西南のスコトン エリアに浮かぶ島々 その中でも わりと昔から有名なギリ・ナングー この島昔から島に1つだけホテルがあって 食事などもできるのでお気軽に行ける島です。 ![]() スンギギからは車で約1.5時間 東のピキピキサンゴも超おすすめなんですが なんせ片道2.5時間 日帰りだと往復で車乗ってるだけで 5時間ってちょっときついなーって方にもおすすめ。 ![]() スコトンにはたくさん ギリとつく島があって ほとんど無人島みたいな感じですが 無人島~素敵~と思っていくと なんとそこってゴミだらけ(汗) 8月に友人家族とギリ・ラヤールという島に行ったのですが ビーチ沿い ローカルがほかしたと思われるペットボトルが散乱していました(涙) なんだかね~なんでなんでしょうね、、インドネシア人のこのごみ捨てても平気な感覚 そう思えば そこに来てキャンプしてた大学生のグループがゴミ拾ってたりもしてて ちょっと感動したり(笑)聞けば FACEBOOKのとあるコミュニティに入ってて 遊びに行った先でごみ袋一袋だけでもいいから 清掃活動して帰ろうって運動をしてるんだそうな。 ![]() ナングーは入島料 Rp5.000を徴収 島のスタッフが掃除してくれてるので そこそこきれいなんですよね、みんな ごみ見にきたんじゃなんだから お金払ってでもきれいなほうがいいですよね。 と 話はそれましたが 今回のギリ・ナングー 北のギリ3島みたいに 小さな島が3つ並んでいます。北のギリに比べてサイズはかなり小さいのですが。 海に向かって 左からギリ・ナングー、真ん中ギリ・タンコン、右がギリ・スダ ![]() ![]() ![]() ![]() 浅場のサンゴもそこそこあったので スノーケラーは足元に充分注意してほしいもんです、、壊れるのはあっというまですから。 あとギリではやってはいけない(たぶん)魚の餌づけも皆やっているようで この日はパンをもっていって 海の中でやってみたら・・・・ ![]() 魚たちも知っているんでしょうねーいっせいに集まってきてました、大きな子は手に持ったのもかじりにきますよ、なんか犬みたい(笑) 行ったのは平日でした、 土日はローカルがどどどーーーーっときますので のんびりできる平日がおすすめ といっても 7-9月のシーズンは日帰りの外国人客がけっこう来るそうですが さすがに10月半ば、閑散、とまではいきませんが けっこう静かでした。 ![]() 次は島のホテルのお部屋紹介します。 ブログランキングに参加中 皆様のご協力お願いします。 ![]() インドネシア(海外生活・情報) ブログランキングへ ![]() にほんブログ村
by bagus_lombok
| 2016-10-25 13:15
| ダイビング
|
カテゴリ
全体 ご挨拶 ホテル(スンギギ) ホテル(ギリ) ホテル(マタラム) ホテル(クタ) ホテル(そのほか) ツアー ダイビング 移動 イベント レストラン 滝 癒やし?関係 ロンボクのお土産 懐かしの お隣りのバリ島 東ジャワ、スラバヤ その他 Cats 日記 お知らせ 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 03月 2019年 06月 2019年 05月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 最新の記事
フォロー中のブログ
ニューヨークの遊び方 ギャラリー猫の憂鬱 写真でイスラーム ばーさんがじーさんに作る食卓 クロアチアの碧い海の夢 フィレンツェ田舎生活便り2 OURHOME バリ島シドゥメン村 手織... Sari Dive日記 Think Health 南風の日常 農楽園晴ればれー小さな小... 外部リンク
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||