人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ウワサのピンクビーチは遠かった

ウワサのピンクビーチは遠かった_a0310535_18252288.jpg
電柱のある島からの続き
タンジュン・ルアールで船をチャーターすると 砂の道ができる島、海の電柱がある島と 
東ロンボクで数年前に話題になっていた ピンクビーチなるものをめぐるのがセットになっています。

ウワサのピンクビーチは遠かった_a0310535_17215845.jpg
この日も電柱は見たから じゃ次はピンクビーチに、、、、のはずでしたが 娘たちが 「宿題まだやってへん!」と言い出しました 
海の電柱の島から ピンクビーチはけっこう離れていまして、、、そこまで行くと時間がかかりずぎ!
ボートキャプテンが 皆が行くピンクビーチじゃないけど 近いところにも同じようなところがあるよ、というので 
船で20分くらい行ったところの ピンクビーチかも?に行くことにしたのでした。
ウワサのピンクビーチは遠かった_a0310535_21451973.jpg
グーグルアースで見ると なるほど同じ海に向かって いくつかビーチが並んでいますよね。
通常皆が行くのが タンジュン・リンギットという東ロンボクの端っこにある岬の近くのが 
ザ・ピンクビーチということになるらしいのですが
以前行った友人がウキウキして出かけたのに どこがピンクビーチやねん(インドネシア語です・笑)
といって帰ってきていたので まぁまぁ状況は分かっておりました。
ウワサのピンクビーチは遠かった_a0310535_21320541.jpg
ま、こんなもんでしょう 
ウワサのピンクビーチは遠かった_a0310535_21323445.jpg
綺麗なパウダーサンドに 赤いつぶが少しだけまじってるのが見えました、これが太陽の加減なんかで ピンク?に見えたりするのかな?
ウワサのピンクビーチは遠かった_a0310535_21331809.jpg
ピンクというよりは サーモンピンクのような感じかな?ちょっとエアブラシで色つけてみましたw

隣のビーチの間が小高い丘になっていたので ちょっと上って見下ろしてみましたけど 
あたり一帯ほんまになーーーーんにもない荒野が広がっております、
ここまではリンジャニ山の水の恵みもないので作物もできないような土地なんだけど 昨今の投資ブームで オンザビーチっていうだけで
ウワサのピンクビーチは遠かった_a0310535_21350442.jpg
けっこうな値段がついているようです。
将来はクタのような大規模開発が、、、、ないな(笑)

いまだにこんなに何もない土地なんですけど 第二次世界大戦のころ 日本軍が
一時こちらに進駐?していた時期があり(敗戦前の数年間は日本のものだったというお話)
その際に東のこの端っこに日本軍が大砲 をそなえつけていたものが いまだに残っている!んだそうです。
先日お友達のFBでも見てびっくり!すごいな日本人
ウワサのピンクビーチは遠かった_a0310535_00531064.jpg
次回はゆっくり時間をとって このタンジュン・リンギットの大砲を見に行きたいと思っています。
ついでに ご本家のザ・ピンクビーチも!


ブログランキングに参加中 皆様のご協力お願いします。


インドネシアランキングインドネシア(海外生活・情報) ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ

ロンボク島内のツアーのコーディネイトなら 
ママハナがご相談におこたえしますよ (サイトに移動するには↑この文字をクリックしてください)


by bagus_lombok | 2017-11-12 21:51 | ツアー


<< 乾季限定 東ロンボクの塩田 電柱はどこからきてる? >>