![]() 受付横にインスタ用?のこんなものが、、、モスクをバックに撮ったりするのだろうか? いやはや今どきなんですね ここも(笑) ![]() イスラミックセンターは今回で3度目でしたが 塔に上っただけでモスクの中に入ったことはなかったのです、 今回塔から降りたら 係の人が「モスクの中案内しますよ~」というではないですか? ちゃんと案内の人もつけてくれると=だから窓口に係員がいないんじゃないのなーという話ですが(笑) 西ヌサトゥンガラ州最大のモスク 見学行ってきま~す。![]() ![]() 断食中だからか?普段から?中にはけっこうパラパラと人がいて そのほとんどがグータラ横になって寝ています、 個人的には断食してるのに寝てたら意味ないじゃん!(空腹感を感じて耐えてこそ意味がある!と)と思ってたんです。 しかし今回このブログを書くのにいろいろ調べてたら wikiのラマダンのところに 「苦しみを和らげるために、あらゆる方法を取ることは全く問題がない。例えば、仕事の無い日は、日中は礼拝をする時などを除いて、寝ていてもかまわない。」 えぇっ そうだったんですかーーー在住21年にして知った事実、、、(勉強しなさすぎか?笑) ほぼ仕事がないようなプラプラしてる人も多いロンボク 仕事がない日=ずっと ちゃうの ![]() 真面目に断食してる人がアホみたいじゃないですか?それ、、、 なんだかな~神様お願いしますと言いたい気分です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 中にはアルクルアーンを静かに読んでいるような人もおられて こういうのが正しいモスリム像なのですが??(さっきまで寝てたかもしれないけど・笑) それはさておき モスクの中はさすがにとっても広かったです、 1階の大フロアは進入禁止(うちら女子だから?異教徒だからか?)2階から見学しましたよ ![]() ![]() ![]() 金曜礼拝の際は下のフロアはもちろん2階まで満員御礼になるんだとか。女性は義務ではないけどお祈りに来てもよいらしく 2階の正面向かって右が女性のお祈り場所って話でした、今度行ってみようかな。(一応ですがムスリムなので ![]() 天井にはでっかい装飾が、、、 去年の地震でこのモスクもあちこちひびが入ったりして やや危険な感じ、これ落ちなくてよかったなぁ 少しずつ修復工事はしているようです(さすがに州の建物だしね) ![]() ![]() 私たちがここに入ったのは12時前くらい あと少しで昼のお祈りが始まります 2階のセンター位置には ここ私の場所ですよって お祈りマットの席取りしてる人いました(笑)特等席なんでしょうかね ![]() モスクの入り口にはこのあとに表に出すのか?ラマダン期間中信者の寄付の無料の食事を提供する屋台が並んでました、「スデカ(義務ではない喜捨)はあなたのマイナスポイント(Dosa)を消します」と書かれてある。 ![]() お祈りの前にはウドゥといって 手足顔などを水で清めるんだけど それで(洗った水のしたたり)床もえらいことになるんじゃないかと(律儀にタオル持参する人は少なそうなので)想像。 ![]() アラビア語で あなたの上に平安をと書かれてます。 西ヌサトゥンガラ州立 イスラミックセンター 塔に上るのには外国人は Rp10.000(80円くらい) 駐車場は決まった料金はなくお布施 金曜礼拝(金曜日の12時すぎから1時過ぎませ)は避ける 訪問の際は女性は特に肌の露出に注意してください。ガウンは基本何人もの人で着回ししているようなので注意 (女性の場合はスカーフなどで頭を覆う配慮も必要) 2つのブログランキングに参加中 皆様のご協力お願いします。 ロンボク島内のツアーのコーディネイトなら ロンボク島で潜るなら ママハナがご相談におこたえします! (サイトに移動するには↑この文字をクリックしてください)
by bagus_lombok
| 2019-06-07 15:19
| ツアー
|
カテゴリ
全体 ご挨拶 ホテル(スンギギ) ホテル(ギリ) ホテル(マタラム) ホテル(クタ) ホテル(そのほか) ツアー ダイビング 移動 イベント レストラン 滝 癒やし?関係 ロンボクのお土産 懐かしの お隣りのバリ島 東ジャワ、スラバヤ その他 Cats 日記 お知らせ 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 03月 2019年 06月 2019年 05月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 最新の記事
フォロー中のブログ
ニューヨークの遊び方 ギャラリー猫の憂鬱 写真でイスラーム ばーさんがじーさんに作る食卓 クロアチアの碧い海の夢 フィレンツェ田舎生活便り2 OURHOME バリ島シドゥメン村 手織... Sari Dive日記 Think Health 南風の日常 農楽園晴ればれー小さな小... 外部リンク
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||